2007年12月18日火曜日

あーあ、俺のドリルは回転しっぱなしだなぁ!!

3ds max to Worldtoolkit追記。

気をつけろ!3dsMaxから書き出したROTはそのままWorldtoolkitじゃ使えねぇや!

ex)3dsmaxからase形式で書き出したときのデータ
*CONTROL_ROT_SAMPLE 0 -0.000000 0.000000 1.000000 1.570796

 前三つが回転軸。X,Y,Zの合成ベクトルで表している。それぞれ二乗して合計すると1になるよう正規化されている。
 最後のがラジアン。この分だけ回転する。これを[a]としておく。

ex)WorldToolKitで使うデータ
Orie 0.000000 -0.707107 0.000000 0.707107

 前三つが回転軸。だが3dsmaxのものとちがって sin(a/2)がかけられている。 X*sin(a/2)
 一番最後は cos(a/2)。
 畜生、道理でそのままつかえねーはずだ。

 しかも3dsmax標準の座標は高さ軸が上に向かうZなのに対して、WTKは高さ軸が下に向かうYときやがる。
 その辺を考慮してコンバータをつくらねーと駄目ですね。
 それかもともとWTKの座標系にあわせて3dsmaxで作るか。それでもYとZの入れ替えは必要なんですよね。

 あと、3dsmaxのラジアンは増加量。WTKのパスの方で必要なのは絶対量なので、直前までの値をもってきてごにょごにょしましょう。

 にゃー。

2007年12月7日金曜日

あーあ、俺も英語が喋れるようにならねぇかなぁ!!

先ほどからbloggerのdashboardが言語:japaneseを選択しているのにも関わらず英語で表示される。

もしかして私の知らないところで英語が公用語になったのかしらん。

これでNOVAにいかなくても英語が話せるようになりますね^^

あーあ、俺の人生もこれぐらいのバランス感覚があればなぁ!!

 息抜き。

 左右のはかりをうまくつり合わせるゲーム「Mass Attack」

 レベル5まで行ったけどもう無理。

 慣れれば右側の合計を見て一撃であわせることも可能。

 初手で殺すことを常とする考え方は武芸と一緒ですね^^

2007年12月6日木曜日

あーあ、俺にファッションセンスとパッションセンスがあればなぁ!!

WTK覚書

 3ds Maxで作った.3dsファイルをWorldToolKit(WTK)でloadする。
 するとたまに3dsmaxで作ったはずの形とパーツがずれているときがある。
 これの原因を探ったら基点の問題だった。

 3dsMax上でミラーとかいろいろすると基点がモデルの真中にないときがあるので、基点を動かして調節することがある。しかし、WTKで読み込むときには最初の基点で表示するために、結果としてズレがでる。

 これを回避するためには基点を動かして作業したあとに一度.objファイルに書き出して読み込めばいいんじゃないの。そうすればモデルの真中に基点が設定されたものができる。やったね。

 べつにこんなことしなくても基点直せるよって人は教えてください。お願いします。

 あ、これ3dsmaxの覚書なんじゃねぇの。

2007年12月4日火曜日

あーあ、俺にトラックバックを打ち込む能力がねぇかなぁ!!

 今日はタイトル通りいきましょう。

 ブログやってんだからトラックバックのひとつでも打ち込みたいところですが、

Bloggerでするにはちょっと手間がかかる。

 参考 : クリボウの Blogger 入門: トラックバック

 なんだなんだ、HaloScanってとこに登録すりゃいいのかい。

 ということでさくっと登録する。

 上のURLでは三つのコードがどうのこうの書いてあったが、今はもっと簡単になっていた。

 [members]->[install]から[Step 1:][Blogger or Blogspot (New Version / Google Login) - NEW automatic install available!]にラジオボタンオン。

[Display trackback code ?]にチェック。っていうか最初からなってる。

んで、[Next>>]

 するとなんか英語でぞろぞろ書いてあるが、要約すると次の通り。

「お前さん、Bloggerにサインインすると、
 [投稿][設定][テンプレート]っつータブがあるだろ。
 そいつの[テンプレート]をクリックしてみな。
 するってぇと、
 [ページ要素][フォントと色][HTMLの編集][新しいテンプレートの選択]ってぇのがさっきの下に出てくるだろう。
 その[HTMLの編集]ってやつをクリックだ。左から三番目だな。
 んで、右上にある[テンプレートをすべてダウンロード]ってリンクをクリックすると、xmlファイルをダウンロードしやがる。
 名前は変えるなよ、しちめんどくせぇからな。判りやすい場所に保存しろよ。
 さぁ、保存したらそいつを俺にくれ。
 今度はお前さんのBloggerじゃなくて、HaloScanのページを見て、
 [Upload your Blogger template here:]の横の[参照]だかなんだかでさっき保存したxmlファイルを選択してくんな。
 選択できたら、[Upload Blogger Template]で送信してくれぇぃ。」

 だそうな。俺の七色の脳細胞に蓄えられた中学生レベルの英語でも解読できた。

 うるせーので指示通りにすると、次のページに行く。

 またなんか書いてある。

「よーし、出来たぜ。[Download New Temlpate]をクリックしな。
 するってぇと、俺の仕上げたxmlファイルがダウンロードされる。
 判りやすい場所に保存しとけよ!
 次にさっきのお前さんのBloggerの画面に戻れ。
 [テンプレート]->[HTMLの編集]のとこだ。
 『次のハード ドライブにあるファイルから、テンプレートをアップロードします。 』ってのがあんだろ。
 その右の[参照]をクリックして俺のつくったxmlファイルを選択、[アップロード]だ。
 これで完了。まあ自動で保存されるけど念のため右下の[テンプレートを保存]は押しときな!」

 だとさ。うるせー説明だ。

 あとのHaloScanの設定は、さっきのクリボウのBlogger入門さんのところで。

 具体的にトラックバックを打つ方法については、Hit さんのHow to send a trackback ping from haloscan. を見てください。

 以上!

あーあ、俺も勝負は顔で決まるザンスよ!!

純金のクロスを着ける聖闘士星矢が限定発売

そのとき俺に電流走る――!

産経新聞読んで知ったんですが、純金の「メッキ」の聖衣だそうで。

値段は15,750円だとか。全部純金だと手が出ませんが、これならなんとか出せますね。

本物の青銅で作ったブロンズクロスが欲しいです。もちろんベアー檄の。

2007年12月3日月曜日

あーあ、俺も散弾銃のように歌い続けるかなぁ!!

World Tool Kit覚書

~ 3dsMaxで作った動きをWTK上でも再生しようぜ ~

1. 3dsMaxでてきとーにパス上を流れる動きを作成。

2. 書き出し -> ASCII形式を選択 -> なんかこのへんは忘れたけど精度6桁で出力

3. 出来た.ASEファイルを俺式コンバータ(後述)でWTK用の形式に変換

4. WTK上で動かすには「移動ノード」「モーションリンク」「パス」の三つを生成する必要がある。

4.1. 「パス」の生成。
WTpath *Path; /* パス */
WTgeometry *marker; /* マーカー用ジオメトリ */

path = WTpath_load("ファイル名.ASE",NULL);

/*** ついでにパス可視化 ***/
/* マーカー用box生成 -> パス可視化のためのマーカーセット -> マーカーを可視化 */
marker = WTgeometry_newblock(1.0,1.0,1.0,NULL);
WTpath_setmarker(Path,marker);
WTpath_setvisibility(Path,TRUE);

4.2. 「移動ノード」の生成

WTnode *Move; /* 移動ノード */
Move = WTmovnode_load(親ノード,"ファイル名.3DS",1.0);

4.3. 「モーションリンク」の生成

WTmotionlink *motion;
motion = WTmotionlink_new(Path,Move,WTSOURCE_PATH,WTTARGET_MOVABLE);

5. これで「移動ノード」->「モーションリンク」->「パス」の繋がりが完成したので、
   WTpath_play(Path)で動かせばいいじゃん。



[俺式コンバータ概要]
 3dsMaxから書き出したものは座標をPOSが入ってる文、回転をROTが入ってる文で記述してある。

ex)
 *CONTROL_POS_SAMPLE 0 -6.839744 7.298635 -16.181553
 *CONTROL_ROT_SAMPLE 160 -1.000000 0.000000 0.000000 0.000391

 POSはX,Y,Zの三元、ROTは4元数である。
 そんなこんなに気をつけて、SAMPLEのすぐ横の数字が同じPOSとROTを交互に配置すればいいじゃない。

ex)
POSI -6.839744 7.298635 -16.181553
ORIE -1.000000 0.000000 0.000000 0.000391

あとは……、一番頭になんか記述して、二行目に全部のPOSIとORIEの数を書くべし。
数値の間はタブから半角空白へ。POSIの後は半角スペース二つ。


とりあえずここまで。

追記 とんでもねー。このままじゃつかえねーよ。

あーあ、俺の代わりにゴミだしてくんねぇかなぁ!!

Ruby覚書

なんとなく日記 [TIPS][Ruby勉強日記]method/attributeがObjectに存在するかどうか確認するには

Object#respond_to?メソッドを使う

a.respond_to?("method") #=> t/f

2007年12月2日日曜日

あーあ、俺にそれっぽいものじゃないものを作る才能があればなぁ!!

 最近、恋空(笑)に毒され過ぎている。

 VIPで恋空(笑)に関係する糞スレを立ててからというもの、
男三人で劇場まで足を運びカップル渦巻く最中に突撃したり、
友人の後輩が入手した書籍を通行人が多いロビーで読破したり、
精神修養以外の何者でもない行為を繰り返している。

 なぜ恋空(笑)は私の心を悪い意味で掴んで話さないのだろうか。

 ひとえに、その話題性に理由がある。
 「スイーツ(笑)」という風潮が蔓延している今だからこそ、
私はケータイ小説(笑)の白眉である恋空(笑)に大きな関心があるのだ。

 私の寡少な読書経験と個人的嗜好から厚顔無恥なことを言わせて貰えば、
恋空(笑)はつまらない。

 無意味にもう一度言うが、つまらない。

 あと地の分が三人称視点で「美嘉は~」と書いてある中に
突然美嘉の心中の独白が出てくるため、読みにくい。

 私が恋空というものに対する文句はこれだけである。

 文が小学生みたいなところとか、漢字の使用率が少ないこととか、
「ちょ~お腹へったし♪♪」から始まることとか、
妙に「!」「?」「♪」が多いところとか、他の不満点は解消できた。

 これらは全て読者層を考えてのことである。

 恋空(笑)のターゲットはスイーツ(笑)さんたちである。
ごめん嘘。女子中高生あたりである。(成人しているスイーツ(笑)さんたちに失礼)

 漢字の使用率が低いのは、読める漢字がそれほど多くはない読者に対しての配慮である。
あまりに多くの漢字が使用してあると、それだけで辟易してしまい読まれない。
同様の狙いから、「!」や「♪」の多用、インパクトのある台詞からの書き出しが
用いられているのだろう。

 誰の言葉だったか私の矮小な脳は記憶に留めて置けなかったが、
台詞で始まる小説は総じて糞という言葉があった。あったはず。
書き出しはその話の顔である。
始め三行で読者の興味を引けなかったら負けである。
だからこそ、書き出しは「何が起こっているのか」や「どんな話なのか」をちらつかせ、
続きを読みたいと思わせるようなものでなくてはならない。

 それと同時に、話の舞台・主人公・状況・世界観等を理解させなくてはいけない。
主人公が医者なら手術室から始まったり、サラリーマンなら会社から始まったり、
サスペンスなら殺人現場から始まったり、まあとにかく色々手段はある。
しかし恋空(笑)は違う。主人公は読者と近い女子高生である。
余計な説明は必要なく、ただありふれた女子高生であるとだけ書けばいい。
だからこその台詞からの書き出しなのである。
この口調、この音符。この一言の台詞だけで目的の大半が達成出来ている。
実によく出来た書き出しだ。

 そして本文だが、ケータイ小説は当然ながら携帯電話で読むことを想定して書かれている。
我々が小説と聞いて思い浮かべるような文体で書いていくと
一ページに入りきらずごちゃごちゃしてしまうのである。

 一文を20文字程度に収めるのが読みやすい。
そのルールに順ずると自然に文章が安っぽく見える。
しかしそれは紙とケータイ画面という媒体の違いを考慮した書き方の結果なのだ。

 加えて言えば、ケータイ小説は紙に書かれた小説と違って話が確認がしにくい。
少しページをめくって「ああ、こんなことがあったな」と話の筋を確認することはよくあるが、
ケータイ小説で場面を戻すのは何度もクリックしなくてはいけない。
一画面に出せる文の量が少なすぎるからだ。
話の展開が少し難しかったり状況が把握出来ないような文だと、
読者に作業を強いることになり、最後まで読んでもらえない。
だからこその文体であり、このことを挙げて恋空(笑)だのケータイ小説(笑)だの言うのは的の外れた意見である。



 風評だけを聞いて、恋空(笑)と言っている人たちは情報に踊らされているという点でスイーツ(笑)と差がない。

 恋空(笑)は、読書をしない層を狙うということとケータイで読むということを踏まえて書かれた素晴らしい小説です。
その技術を見ずに無闇やたらに馬鹿にするのは早計である。
是非一度読破することをお勧めする。
当然金など払う必要はない。検索すればロハで読める。
そして読んで時間を無駄にしろ。
糞話だから。


 一人でも多くの人が、すばらしいしょうせつかである美嘉さんの作品を読んでしまいますように。

2007年11月30日金曜日

あーあ、俺にも野島ぐらい情熱があればなぁ!!

武者小路実篤 「友情」 読了。

 野島が初めて杉子に会ったのは帝劇の二階の正面の廊下だった。
 この書き出しで作品の三分の二が判る。
 二十三歳童貞の野島を主人公とした杉子への身を焦がすほどの恋物語である。
 読みやすい文章とテンポの良い話であり、中篇程度なので一時間ほどでサクっと読める。
 大半が野島が杉子に対してカッコいいとこを見せようとしたり自己嫌悪に陥ったり嫉妬したりしているので、乱暴に言うとラノベに入れていいと思う。
 ラストの盛り上がり方は好き。

210文字

あーあ、俺の脳にパッチあたんねぇかなぁ!!

Worldtool Kit修練

選択肢のジオメトリをクリックしたら次の状態に移る奴を作りたかったのでだらだらと作る。
マウス更新関数をつくればいいみたい。


static void mouse_phase1(WTsensor *sensor)
{
/*********************************
オリジナルマウス挙動関数
クリックしたものがどのジオメトリかを取得する
********************************/
long buttons; /* ボタン情報 */
FLAG lclick; /* 左クリックフラグ */
WTmouse_rawdata *raw; /* マウスXY座標値 */
WTp3 p; /* WTsensor_setrecod関数設定用 */
WTq q; /* WTsensor_setrecod関数設定用 */
float speed; /* センサー感度値 */
WTwindow *w; /* ウインドウオブジェクトポインタ */
int x,y,width,height; /* ウインドウ配置情報 */

//////////////////////////////////////////
WTpoly *clickpoly; /* クリックされたポリゴン */
WTp3 clickp3; /* なんかとりあえずいらねーかも */
WTgeometry *clickgeometry; /* クリックされたジオメトリ */
char clickgeoname[256]; /* クリックされたジオメトリの名前 */
//////////////////////////////////////////
WTp3_init(clickp3); /* 初期化 */
//////////////////////////////////////////

WTmouse_rawupdate(sensor); /* マウス新規情報を取得 */

w = WTmouse_whichwindow(sensor); /* マウスウインドウを取得 */
if(!w){
WTp3_init(p); WTq_init(q);
WTsensor_setrecord(sensor,p,q);
return;
}
WTwindow_getposition(w,&x,&y,&width,&height); /* ウインドウ配置情報を取得 */
raw = (WTmouse_rawdata *)WTsensor_getrawdata(sensor); /* ウインドウ座標系のマウス情報を取得 */

speed = WTsensor_getsensitivity(sensor); /* あーいらないかも */

buttons = WTsensor_getmiscdata(sensor); /* マウスのボタン情報をゲット */
/* 押されたか */
lclick = buttons & WTMOUSE_LEFTBUTTON; /* 左クリックON/OFF */

if(lclick){ /* 左クリックされてんの? */
clickpoly = WTscreen_pickpoly(0,raw->pos,NULL,clickp3); /* どのポリゴンクリックしたの? */
WTmessage( "X:%f Y:%f\n",clickpos[X],clickpos[Y] ); /* クリック座標表示 */
if(clickpoly != NULL){ /* クリックした場所にポリゴンがあるならば */
clickgeometry = WTpoly_getgeometry(clickpoly); /* ポリゴンからジオメトリを取得 */
strcpy(clickgeoname,WTgeometry_getname(clickgeometry)); /* ジオメトリの名前を取得 */
WTmessage( "geoname[%s]\n",clickgeoname); /* ジオメトリの名前を表示 */
if(strcmp(clickgeoname,"botton1") == 0){ /* botton1さんですか? */
/* A発動 */
WTmessage( "A\n");
}else if(strcmp(clickgeoname,"botton2") == 0){ /* botton2さんですか? */
/* B発動 */
WTmessage( "B\n");
}else{
/* 特に何もないです */
}
}
}
return;
}


予め「botton1」「botton2」という名前を付けたジオメトリを配置してある。
このマウス更新関数でジオメトリをクリックしたらAとかBとか表示されるものが出来た。
当然てきとーに作ってあるので品質に保証は出来ないし、
よくわかんねーで書いてある処理もあるので困る。


追記:returnを書き忘れる俺は死ぬべき

2007年11月29日木曜日

あーあ、俺もちゃんとしねぇかなぁ!!

最近購入した書籍

・ヒトライフ 竹本泉
・ルプさらだ 竹本泉
・スケッチブック(2) 小箱とたん
・スケッチブック(3) 小箱とたん
・スケッチブック(出張版) 小箱とたん
・スコアブック 小箱とたん
・電脳青少年攻略法 倉糖良菓
・ゲマママ 野月楓
・日がな半日ゲーム部暮らし 祥人

あとがきの為だけにルプさらだを買いなおすのはどうかと思う俺。

2007年11月28日水曜日

あーあ、俺がてるてる坊主作ると雨降るしなぁ!!

卒業研究の中間発表を明日に控えた午前三時ごろ。

一人研究室で作業をする俺。

やったー、ミスプリントでてるてる坊主できたよー。

ごめんなさい。



これでも一応中間発表用のレジュメは完成しており、パワーポイントを作成するだけです。

まあ、明日なんだから遊んでる暇はないんですけど。

2007年11月15日木曜日

あーあ、俺に世の中の役に立つことができればなぁ!

中間発表の練習をしました

その場しのぎと辻褄合わせを頑張りたいと思います

2007年10月28日日曜日

あーあ、俺に洗濯物を干す気がおきればなぁ!!

もぎゅぎゅとポリゴンモデル作成中。

事故判例に乗っていた場所と条件が似通った場所を近所で探したら、そこは交通死亡事故発生場所でした。

そして「交通死亡事故」と書かれた看板がぼこぼこになっていました。

車とか金属じゃなくて布で作ればいいのに。

2007年10月25日木曜日

あーあ、俺の背後に何かしらの気配を感じるんだけどなぁ!!

文字媒体での情報は無機質なようで脈動する

ブログは自己表現の場であり、書き手の一部分をおぼつかない手で切り取り整形しピンで留めておくものである。

故にそこには切り取ったものしか残らず、その人の周囲を囲む環境や人格や思考は文章から憶測するしかない。

そして、残した物はいつ消えるとも知れない。

自ら閉鎖されなかったブログは検索の網に引っかかるまで静かに息を潜めている。



そこに残されたみずみずしい文章に触れたとき、私はなにやらうすら寒いものを感じるのだ。

2007年10月23日火曜日

あーあ、俺の谷崎が潤一郎しねぇかなぁ!!

思い起こせば春琴抄はラブストーリーでしたね!

なんだ、俺も恋物語を読んでどきどきする高校生活もあったんじゃないですか!!


さて、交通事故裁定例集が届いたので読破しないと。

これも研究のためです。

交通事故なんてなくなればいいのにね。

2007年10月19日金曜日

2007年10月15日月曜日

あーあ、俺も一年戦争してぇなぁ!!

ガンダムバトルクロニクルなんて買ってません。

2007年10月9日火曜日

あーあ、俺だって雨にも負けず風にもまけない強靭な肉体があればなぁ!!

愚鈍。

これほどまでに己を的確に表現する言葉を知りません。

そんなこんなでゼミ内進捗状況発表会。

同学年は軒並み進んでおらず、二ヵ月後の発表をリアルに感じてきている様子。

私は……、周囲に比べてリード……はしていないな。トントンといったところか。

その場しのぎと辻褄合わせだけは他人に負けられないのでなんとかしてみましょう。

そして私自身のエンジンをそろそろかけましょう。キックスタート、マイハート。

2007年9月28日金曜日

あーあ、俺にも光明が見えてきたかなぁ!?

鼻の検査。

あとマウス周りの関数を確かめる。

視点移動を大いに簡単にするための死んでいるも同然の団。

つまりSOS団ですよね。

2007年9月26日水曜日

あーあ、俺に深夜プラス1かなぁ!!

WorldToolKit攻防記

キーボード'G'の押下時にオブジェクトを前方に発進させることに成功せり。

これを再生ボタンの実装の足がかりとする。

てめー何時間もかけてこれかよ。

第一3DS形式でテクスチャがどっかにぶっとぶ問題が解決できてないんだぞ。

2007年9月20日木曜日

あーあ、俺に一万年に一人生まれるメシヤ的存在の友達がいねぇかなぁ!!

睡眠時間一時間。

不規則に磨きがかかる今日この頃、僕の朝飯はチャーハンであり、ちょっとコーラ買ってきます。

http://oshiete.new-akiba.com/archives/2007/05/r18r18down.html

バカス。

2007年9月18日火曜日

あーあ、俺の夢野が久作しねぇかなぁ!!

泊り込みで楽しくWorld ToolKit日和

インストールはされているようなのでVC++6.0にて利用してみることにする。

demoプログラムがコンパイルできないのでインクルードファイルとライブラリファイルのフォルダを指定。

インクルードファイルの関連付けのおかげでコンパイル通過。

ビルドができねーっつーんでライブラリファイルの指定。

demoプログラム動く。

今日はここまで。


ちゃんと纏める。



[ツール]->[オプション]を選択し、[ディレクトリ]タブを選択。[表示するディレクトリ]のBOXで[インクルードファイル]を選択。

一番下にWTKのincludeフォルダとMicrosoftplatformSDKのincludeフォルダの絶対パスを追加。

[表示するディレクトリ]のBOXで[ライブラリファイル]を選択。

一番下にWTKのlibフォルダとMicrosoftplatformSDKのlibフォルダの絶対パスを追加。

[プロジェクト]->[設定]を選択し、[リンク]タブを選択。[カテゴリ]のBOXで[インプット]を選択。

[オブジェクト/ライブラリモジュール]にいろいろ書いてあるので、一番後ろにWTK関係+その他必要なライブラリを追加する。

私は面倒なので全部追加。(WS2_32.lib winmm.lib wtk.lib ddraw.lib d3dxof.lib d3drm.lib d3dim.lib wtkui.lib dxguid.lib dsound.lib dsetup.lib dplayx.lib dinput.lib)



これでコンパイルとビルドが出来るようになった。

WTKっていうかVC++の使い方っすね。

2007年9月15日土曜日

あーあ、俺に旨いコーヒーを入れてくれる人いねぇかなぁ!!

きまぐれに星の王子さまTシャツをおろす。

帽子のどこが怖いっていうんだい。

研究は進まず。

おきらく忍者ハンゾー復刻版(1) 購入。

諸星大二郎の新刊も買わなくちゃいけないんだぞ俺は。

2007年9月11日火曜日

2007年8月16日木曜日

あーあ、俺の部屋にクーラーつかねぇかなぁ!!

文鳥死ぬっつの!

試しに研究室での作業に切り替えるべく大学へ。

その際、友人に賞味期限が明日のパパッとライス(3個)を押し付けておく。

机につっぷして睡眠中だったがどうということはあるまい。



本日はだらだらと先輩の作ったサンプルプログラムを見る。

本当はコンパイルして実行し、理解を深める算段だったが断念。

研究室が広すぎて冷房効かないというのが最大の誤算。

お前研究室に来た意味がないじゃないか。

よって今日の成果

 ・サンプルプログラムのデータ化

次の宿題

 ・来週までにWorldToolKitに対する造詣を深める。

卒業、出来んのかな。

2007年8月8日水曜日

あーあ、俺に冷却ファンついてねぇかなぁ!!

今後やること。

[より面倒なこと]

・乗用車がある一定の速度で平面に垂直に衝突した際の平均的な損傷の具合(ただし乗客を考慮しない)をどこかから仕入れること。

・シミュレータを被験者に使用してもらい、効果を測定すること。

・シミュレータを実装し、テストし、バグをとること。

・部屋の掃除をすること。

・洗濯をすること。

・虫歯を治療すること。

・散髪をすること。

[より簡単なこと]


以上。

2007年8月3日金曜日

あーあ、俺に坂口安吾的な精神がかけらでもねぇかなぁ!!

http://www.gizmodo.jp/2007/07/3d_mailbox.html

来年から情報学部のPCはこれインストールしてから配布すればいいんじゃね



買い物

宇宙の声 [星新一]
きまぐれロボット [星新一]
知っておきたい日本の神様 [武光誠]
涼宮ハルヒの憂鬱 [谷川流]

文庫版聖闘士星矢 12、14、15以外 [車田正美]
ぼくと姉とオバケたち [押切蓮介]
おばけのおやつ [押切蓮介]
最後の制服(1) [袴田めら]

角川ブックカバー狙い

2007年7月26日木曜日

あーあ、俺に好きに改造していい部屋が与えられねぇかなぁ!!

今日の買い物。

文庫版聖闘士星矢(4) 車田正美
文庫版聖闘士星矢(6) 車田正美
文庫版聖闘士星矢(7) 車田正美
危険がウォーキング(1) 星里もちる
危険がウォーキング(3) 星里もちる
超獣機神ダンクーガBURN(1) 長谷川裕一
超獣機神ダンクーガBURN(2) 長谷川裕一


園部さん素敵過ぎます。

2007年7月24日火曜日

あーあ、俺に豊富な資金と余暇がねぇかなぁ!

社長も「ぶったまげた」リアルさ 顔写真を3Dアニメ化する「MotionPortrait」

1枚の顔写真を瞬時に3D化し、表情を動かす――ソニー木原研発の「MotionPortrait」は、木原研元社長も「ぶったまげた」リアルさだ。このほど設立した新会社で、技術のビジネス化に向けて動き始めた。
2007年07月24日 09時00分 更新

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/24/news007.html

つまり、長門の笑顔が簡単に作成できる、と。

あーあ、俺にスクリプトダイバーの能力がねぇかなぁ!!

SDだな!

俺的備忘録

ランクバグについて

$kai_ind > 40 が鍵だとかなんだとか。

コストにもひっかかってくるから注意。

$#変数名 は配列の最後の添え字を返す。

@変数名 は配列の要素数を返す。

つまり $#変数名 = @変数名 - 1 ;

以上。



あとアニメイトでの買い物


 コミックマーケット72カタログ
 そらのカナタの!(1) [小野敏洋]

ちゃんとファンタジー描いてたけど徐々にエロ衣装が出てきたNE!

流石は僕らの上連雀せんせーです。

2007年7月23日月曜日

あーあ、俺にしゃきしゃきしゃきーんずきゅがねぇかなぁ!!

卒業研究が遅々として進まないのでゼミにいきたくありません。

必要なものは「どのぐらいの速度でどの角度からぶちあたったらどの程度車両がへこむか」のデータだけなんすけど

これってどこで仕入れたらいいんですかね。

教えてよ。

教えてよノンタン。

2007年7月19日木曜日

あーあ、俺に守護星座があればなぁ!!

今日の買い物

GEOにて

文庫版聖闘士星矢(3) 車田正美
文庫版聖闘士星矢(5) 車田正美
THE 大量地獄
クロノ・クロス
メモリーキング

購入。

クロノ・クロスは思い出したので再購入。

大量地獄はまだやってないので彼女にでもやらせようかしらん。

星矢は嗜みとして再読。私の年からちょっと上くらいまでの人との共通の話題を仕入れておくのは俺の趣味です。

せきしきめーかいはー。

2007年7月18日水曜日

あーあ、俺専用図書館とかねぇかなぁ!!

本日はブラゲ管理者支援スクリプトを組む。

登録者が所持している機体を簡単に検索するものだ。

いやー、cgiってパイプ入力とかできたんすね。

知らなかったことが問題なんですけど。



話は変わって、

http://www.kadokawa.co.jp/dis/bookcover/bunko.php

この内二冊を買うとブックカバーがもらえます。

シュレックが二種類ある意味がわからん。

どう考えてもハルヒを二種類にした方が戦略的にあってる気がするんですが。

とりあえず二冊買いますか。

既に持ってるのもあるのでこの機会に手を出してないジャンルに手を出しましょうか。

2007年7月17日火曜日

あーあ、俺に不可思議な書庫に住む権利が与えられねぇかなぁ!!

07/07/16の買い物。

静岡アニメイトにて。

ゆうやみ特攻隊(一) 押切蓮介
でろでろ(10) 押切蓮介
日がな半日ゲーム部暮らし(2) 祥人
女神転生フィギュア第一集・第二集再 中身はメアリ

押切はエロい。反論は許さん。
祥人さんはDPS4コマで一番面白い。
メアリは重さで見分けたというオタスキル習得の証。

総じて俺の駄目さが上がる。

2007年7月10日火曜日

あーあ、俺に天才的なプログラムテクがねぇかなぁ!!

今日はデータからリスト形式のhtmlに吐き出すcgiを改良。

ファイル入出力が面倒だったので後回しにしてた部分を手直しして、俺の手間を軽減。

本当はめんどくさがらずに調べればちゃちゃっと終わる部分だったのを一年ぐらい放置するのが俺クオリティ。

2007年7月6日金曜日

あーあ、俺に狐の嫁さんできねぇかなぁ!!

全性癖とか某所で言われてるけど、僕はただの純粋なケモナーなだけなんです!

そして唐突にブログをはじめてみるんです!

全身に体毛の生えてない獣はなんか中途半端でいやなんです!

そんな日々。